top of page
地域行事
10月 伊豆神社 祭典

高原の里交流施設ぽんぽこの南に位置する地域の村社、伊豆神社の祭典が、稲の収穫がひと段落する毎年10月に行われます。祈祷ののち、青壮年会による獅子舞の神楽が奉納されます。また、しめ縄が自治会によって作成され、新しいものに付け替えられます。
●獅子が頭を噛んでまわる
祭典ののち、祭りばやしを鳴らしながら獅子が地域の各世帯を訪問し、住民の頭を噛んでいきます。この風習には邪気を払う意味が あるとされています。その後お札とお神酒が渡されます。

bottom of page